タグ: ブログ

生きてるよ

ご無沙汰しています…!
ちょっと別件の準備が大詰めで、中々アンソロとか回せずすみません💦

まだ少し忙しさが残っているので、溜めに溜めまくっている👏お返事はまた次の記事に回させてください🙇

吐き出し
言葉が血液だとするなら、今の私はエコノミークラス症候群に近い状態と言えるだろう。

吐き出して循環させた方がいいのに、淀んで詰まってしまって出てこない。

小さな血栓が全身を漂っている。
肺と心臓に蓋をされる恐怖に怯えながら、必死に何かを紡ごうと藻掻いている。
書いては消す。それを繰り返して。

大きな荷物をいくつも抱える両腕が悲鳴を上げている。
関節が軋み、痛み、千切れてしまいそうだと訴えている。

ごめんね、自業自得。

あとすこし。
あと少しで軽くなるから。
頑張りたくない。
でもその日を乗り切れば大丈夫。

私がどんな気持ちで取り組んでいるのか、知らない奴に噛み付かれる謂われはない。
たった一言の表面的な強迫性よりも、根底に潜む利己的思想の方がより危険だって知ってるから。

子供は大人の都合によって抑圧されるべきではない。
親の手を離れて活動する行事に、より強い「親」が介入しては本末転倒なんだよ。

「保護者」という大きな主語で声高に叫ばないで。

私は私のやれることをやろう。
準備さえ乗り切れば、当日はなんとでもなる。
過去に致命的な失敗もしたけど、ちゃんと何とかできたじゃない。

噛み付く人にはどれだけ想いを訴えたところで届かない。
無意味なアプローチを続けても疲弊するだけだから。

やるべきことはわかってる。
目の前のタスクをひとつずつこなして、少しでもいい準備ができるようにすること。
そして、初めて参加する仲間が少しでも安心して動けるように整備しておくこと。

辛かったよね。
しんどかったよね。
信念も存在も、何もかも否定されたようで苦しかったよね。

だいじょうぶ。
伝わってる人にはちゃんと届いているから。
私の取り組みは間違ってない。

失敗はない。
ただフィードバックがあるだけ。

リアル進捗

スパコミ終わった勢いのままアンソロ企画を立ち上げてしまった私ですが、ちゃんと転活もしています!

というのも、ここしばらく静かだった理由は面接を集中させていたからなんですよね。
日程をバラけさせた方が楽なんだけど、正直ちょっと急ぎたい……
そんな訳でほんのちょっとだけお休みしていました。

あ、でもコマメにサイトチェックしたり、データベース更新したりはしてました。
展示会場も、今の内に整えた方がいいだろうなと思って試行錯誤中です。

そして転活の進捗ですが!!!

無事に次が決まりそうです!!!!!

長かった……
本当に長かった……

採用蹴られて2ヶ月強……転活始めた当時から考えるとそんなに経ってないような気もするけど、体感的にはすごく長いように感じました。
それだけショックがデカかったんだと思うし、だからこそ3ヶ月以内に次を決められたんだとも思います。
疲労感と達成感がずっしりだぁ……

後は雇用条件とか細かい摺り合わせをしっかりやって、そして退職→入職って流れかな。

まだまだやることはあるけど、ラストスパート、頑張っていきます💪🔥

そしてアンソロ企画についても、既に何人かお申し込みいただいていてとっても嬉しいです✨
本当にありがとうございます!!
もう少しだけお休みしたら、また宣伝活動など頑張っていきますので、引き続き気になった方は遠慮なくお問い合わせくださいませ🙏

そしてお申し込みくださった執筆者の皆さんにおかれましては、どんな亮受け作品を拝めるのかめちゃくちゃ楽しみにしています😊💕
わからないところや不安なところなどあれば、どうぞ遠慮なく質問してくださいね💌

それでは!
最後になりますが、以下より👏お返事になります!

5/17「応援しています!」の方
前回の記事に👏ありがとうございました!
少しずつ人が集まってくれたお陰で、今とってもワクワクしています💪
最後まで駆け抜けていくので、引き続き応援よろしくお願いします!
5/18「自分のことを悟空だと思っているオタク」さん
前回の記事に👏ありがとうございました!
このコメント見てめっちゃ吹きましたwww
勢いがwwwwすごくてwwwwww
どんなメッセージを送ろうとしたのか物凄く気になるので、覚えてたら再送してくれると嬉しいですww
ともあれ自分のことをスーパーサイヤ人だと思って企画を進めていきますね💪🔥
5/28「応援しています!」の方
前回の記事に👏ありがとうございました!
少しずつ人が増えてくると「なるほど!こんなCPの可能性もありそうだな!」と新たな発見もあって楽しいです✨
まだまだ募集の段階なので、引き続き応援よろしくお願いしますね💪
5/29「応援しています!」の方
前回の記事に👏ありがとうございました!
CPが埋まってくると、今度は自分が書くCPについて楽しい悩みが生まれてきますね。
質を取るか量を取るか……
発表当日、私の作品が3つとかになったら笑ってやってください!!

本当にたくさんの方からコメントをいただきまして、めちゃくちゃ励みになります💪
いつも閲覧・反応ありがとうございました✨

亮受けwebアンソロ企画・始動

やりました(やりました)

ついに人様の亮受け作品が読みたい欲が耐えきれなくなって立ち上げました!!
しかもまた懲りずに公募制です!!!
すけべ路線な上にカプ被り禁止という激渋レギュレーションを敷いてしまったので人が集まる気配がしませんが……まぁそのときはセルフに切り替えます😇

どんな企画なの?

ざっくばらんに説明すると、丸藤亮が色んなCPですけべしてほしい!!というのが趣旨です。
本当にいろんなCPの作品を掲載したいと思っているので、本企画はカプ被り禁止です。

また「R18」のレーディングを維持するため、グロ・リョナ等のゴア表現も一律禁止です。
そして女体化も禁止でお願いします🙇

この3項目さえ守っていただければ、基本的にどんなすけべでもOKです🙆
ラブ甘えっちでもいいし、倫理観なし太郎すけべでもドンと来い!です!!

特殊性癖、特殊設定……よいですねぇ……😊

男性向け的な表現だと「ハァーーーッえっちだァーーーー!!!」ってなるし
女性向け的な表現だと、しっとりした空気感にゾクゾクするんですよね。

特殊設定も、昔懐かしい「○○パロ」だとシチュエーションの幅が広がるだろうし
最近よく見かける「○○バース」も、普段じゃ解釈的に絶対できないようなシチュエーションができちゃうんですよ。

…………最高か???(噛み締め)

そんな感じで🔞エロス🔞に極振りした企画となりますので、ぜひ!!

是非に!!!あなたの!!!!えっちな亮受けをお願いします!!!!!!!

どんな人を募集してるの?

正直、丸藤亮のすけべを書きたい!と思ってる方であれば誰でもOKです!
企画に参加したことのない人や、普段ROM専してる人でも、なるべく安心して制作に取り組めるようサポートしていくので💪

また海外在住の方でも、ある程度日本語が読めればひとまず参加OKとします。

あとは普段の活動が別CP・または別ジャンルの人とか履修したて・出戻りしたての人とかもOKです!

Q.CPがひとつに絞れなかったから何作も(またはひとつの作品に複数CP)書いていい?
A.ぜひお願いします!!!!!

私自身がこのパターンになりそうなので、一緒にたくさんの亮受けを生産しましょう🤝
3Pもウェルカムです……✨

いつ発表するの?

2024年10月6日の「ジェネタイ【7】」です!!
下記のwebオンリーで展示発表いたします!!

期間が短いため、ひとまず募集期間は2024年6月30日までとします🙇
ただ参加人数によっては延長の可能性もあるので、遅刻しても諦めずお問い合わせいただけると嬉しいです…!

細かなスケジュールや企画概要などは特設サイトをチェックしてみてください🙏

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております✨

さいごに

今回も素敵な👏をありがとうございました!
以下よりお返事です!

5/7 全部ください! さん
わぁーーー!!当サイトへのご訪問、そしてコメントありがとうございます!!
改めましてスパコミお疲れさまでした✨
本当に主さんの元気な「全部ください!」のお陰で1日を楽しく過ごすことができました!改めてありがとうございます💕
我ながらどれも物量のある本たちですので、ゆっくり読み進めてもらえたらと思います🙏
感想も楽しみにお待ちしてますね!
主さんもお体に気を付けてお過ごしくださいませ~!
5/8「エッチでした……」の方
コメントありがとうございます!
わぁーい!レアな「エッチでした……」コメだぁ✨
本当にスパコミはエッチのオンパレードだったと思いますね🤔
今後も丸藤亮のエッチを探求していくつもりなので、主さんの許す限り引き続き見守っていただけると嬉しいです😊
5/13「応援しています!」の方
コメントありがとうございます!
今年は学生顔負けの強行スケジュールで遠征しましたが、大きな疲労感を残すことなく過ごせて安心しました…
まぁ、来年も同じことするかって言われたらやりたくないですが😅
今回のスパコミで無事に前編を出せたので、次は後編(または完全版)の発行を目指して引き続き応援よろしくおねがいします💪

また、waveboxに本の感想を送ってくださった方も改めてありがとうございました✨
スピード感と熱意溢れる内容に、嬉しくて何度も読み返しています!

スパコミお疲れさまでしたー!

たのしかったよーーーーー!!!!(狂喜乱舞)

あまりにも楽しすぎて、GW最終日は何もしない予定だったのに通販周りの作業をしてしまいましたね!!(休めよ)


 

新刊および在庫状況について

●新刊「零落の果て 前編」

当日は想定を大幅に上回る購入をいただいたお陰で、通販開通後すぐに完売となりました。
手に取ってくださって、めちゃくちゃ嬉しかったです!
本当にありがとうございました✨

本作の再版は行いません
元々1冊で出す予定だったお話をスケジュールの都合で分割してしまった経緯があるので、完全版をお待ちくださいませ🙇

●既刊の在庫状況

和綴じデュエル本「燦漸世界」が完売しました~~~👏👏👏

「表裏サイバー流の確執的な話が書きたい」
という気持ちだけで書き始めたお話が、あんなしんどい道程になるとは思いもしませんでしたね…
デュエルシーンをフルで描くから、展開に矛盾が生じないようロールプレイしながらメモを取ったり
そのロールプレイの過程でどんなカードを使ったらイイカンジの演出になるのか、ライフポイントを調整してみたり……
書き進める度にデカい壁が立ちはだかっては何度も挫けそうになりました。

でもそんな苦労の甲斐あって、手に取ってくださった方からはかなりの好評をいただきました💪
中には今でも読み返してる方もいらっしゃるとか?
最後まで諦めず、形にさせてよかったです✨

そして、それ以外のGX本ですが……なんと、どれも残部1となっております。

こちらも会場で想定を大幅に上回る数の人に手に取っていただいたお陰です!
本当にありがとうございます!!

再版するかどうかについては、発行から日数が経っているため行わない方針です。
ただし再版希望数が10件を超えたら、ちょっと検討するかもです。
どうしても欲しいという方は通販ページの再販希望にポチッとしてやってください🙏

通販ページは既に再開済みです!
ぜひ残る本も手に取ってくださると嬉しいです!!

通販ページへ

 

今後の予定

イベントについては今のところ未定です🙇

私の中でスパコミは恒例行事みたいな位置づけなので、余程のことが無い限りは出るつもりですが、それ以外となるとどうしてもリアルとの兼ね合いになっちゃいます。
あとは地方住みゆえ、気軽に行けない距離というのも悔しいポイントですね😭

なので当分は出れそうなオンイベに細々と参加する形になるかと思います。

あとは未完のお話を早く完結させろ。

続き物って大変だからね、しばらくはそっちを優先します🙇

そして続きを書きながら止まっているHP移転作業も進めたいところ。
ドメイン取ったしテーマも決めたから、次はコンテンツを並べてガワ作りです💪
それができたら後は移動させるだけ!……ですが、多分その作業が一番大変なんじゃないかと思います…
き、気長に待っててください……😇

 

イベントお礼

改めましてスパコミお疲れさまでした!
現地へ参戦された方、自宅からエールを飛ばしてくれた方、本当にありがとうございました✨

中でも私のスペースにお立ち寄りいただいた方には、無配本を差し上げても足りないんじゃないかと思うほどに嬉しかったです!!

今までの本を持った上で新刊を買ってくれたり、元気な「全部ください!」のお言葉をいただいたり、サブキャラとのCPを求めて来てくれたり……

亮受けの可能性を探究する弊サークルとしては、今までの活動がやっと報われたような心地になりました。
叶うことなら、立ち寄ってくださった方全員とカラオケに籠もって語り明かしたかったくらいです!!(迷惑)

あと65話鑑賞会……(するな)

やはり、可哀相は可愛い……

心身共にそう思いました。

また差し入れをくださった方につきましても、美味しそうなお菓子がたくさんで幸せです…💕
仕事の合間に、この日のテンションを思い出しながら大事に食べたいと思います🍪
ありがとうございました!

最後に、今回の強行スケジュールに付き合ってくれた友人には最上級の感謝を送りたいです!!
彼女と一緒にいたお陰で元気に最後まで過ごすことができたし、人生で1番楽しいGWになりました!よかったら次は家にも泊まりに来てね💕頑張ってお部屋片付けるから……

あと味噌の柏餅はこっちにもあるっぽいです。
ずっとヨモギのやつしか食べてこなかったから全然知らんかった……
味に違いがあるのか、覚えてたら食べ比べてみようと思います🍵

 

さいごに

創作活動については普段通りののんびりペースに戻っていきます。
何だかんだGWの疲労が残っているので、いつもよりペースを落として少しずつ諸々の続きをやっていきますね。

本当に、今年はたくさんの「ありがとう」で溢れた休日でした!
やってることは今までとそんなに変わらないけれど、私自身の意識や心の状態を変えたことで、こんなにもサイコーに過ごせるんですね。
改めてありがとうございます!!

次は内定の勝ち取りを目指して頑張ります💪

それでは、以下より👏お返事です!

5/1「応援しています!」の方
スパコミお品書きにありがとうございました!
無事にイベントが終わって、戦利品とお土産と疲労感が残りました。
どれも最高の思い出で、やっぱりリアイベっていいなって思いました!
また次も必ず出たいですね!!

その他、👏のみもめっちゃ励みになります💪
作品にも反応ありがとうございましたー✨

5/4 スパコミ告知

原稿に集中していたら、ひと月以上も更新が滞っていました……
相変わらず元気モリモリですのでご安心ください💪
さて、タイトルのイベントまであと3日!
去年と違ってバッチリ準備できたので、そのご案内です!

お品書き

開  催:5月4日「超★俺のターン 2024」
会  場:東京ビッグサイト
スペース:東1ホール キ46a
サークル:解体アリア

新刊あります!!!

無配もあります!!!!

そして既刊「燦漸世界」がイベント前に完売した可能性があります。
つまり、オールすけべです。解体アリアは(多分)すけべサークルになりました。

当日はスペースに、お品書きをポスターとして設置いたします。
お越しの際の目印にしていただければと思います!

新刊・無配

【新刊】零落の果て 前編 R18

 
1,000円
A6/106P/カバー
吹亮中心、犬亮
要素:無理矢理、すれ違い

本文サンプル
 

アニメ軸。卒業式を終え島を発った吹雪と亮は、付き合いたての頃に交わした約束を果たすため2人っきりの夜を過ごす。
しかしその夜が切欠で、2人の距離は離れてしまう。
あれからしばらくして、亮は身辺整理のために弟とアメリカに滞在を始めていた。
そこへ持ち込んでいた1つの〝アタッシュケース〟
黒歴史の象徴ともいえるそれを清算すべく、亮は再び地下へと足を踏み入れる。

ご案内
※本作は前後編の中の「前編」になります。
※「地下でエッチな目にあってくれ!」という下心100%で書いてます。
※性描写の大半は犬亮になります。
※作者の倫理はユルユルです。

【無配】酩酊、アブシンスをひとしずく R18

A5/12P
モブ亮(モブ視点)
要素:キメセク、処女喪失(を匂わせる表現)

新刊より、過去に亮が地下デュエルに負けた日を題材。
お薬で出来上がった亮をモブが頂く話です。

既刊情報

すべて残部僅かですので、お早めにどうぞ。

Dekadenz und Verblendung R18

本文サンプル

1,000円
A6/74P/タイトル箔押し
猪爪×亮
睡眠姦、無理矢理

モラル=ハザード R18

本文サンプル

2,600円
A5/70/ホワイトトナー印刷
吹雪+藤原×亮
3P、不倫を彷彿とさせる描写

※「燦漸世界」は完売状態につき、頒布中止しました(5月1日現在)

最後に

本ブログの公開と同時に、通販を一時休止しました。
休止前にお申し込みいただいた方については「5月6日」以降に発送予定です。
お早めにご入金くださいませ🙏

当日はぜひ、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています✨
よろしくお願いします!!

それでは以下より👏お返事です!

3/21「こんばんは! 内定取り消しになったのは~」の方
めちゃくちゃお返事が遅くなってすみません…!!
いつもコメントありがとうございます!
そうですね。正直あまりにもムカついたので、3週間くらいは転活サボりました。
今はモチベを取り戻して、またぼちぼち進めています。
中々面接に進めませんが、引き続き夢のために頑張っていこうと思います💪
4/9「面白かったです!」の方
こちらもお返事がめちゃくちゃ遅くなってすみませんでした!
猊下への劣情たっぷりな前半レポを読んでくださってありがとうございます✨
改めて読み返したらあまりの狂気っぷりに作者の私が困惑しました。レポートというよりほぼ実況では…?
ともあれ原作も2部作目の制作も進行中とのことなので、発売までには後編を上げたいところですね!
気長にお待ちいただけると嬉しいです。

その他👏のみも大変励みになります💪
閲覧・反応、いつもありがとうございました✨

おい…今までのは夢だったのか……

何か…知らん内に内定がなかったことにされてたんだが……???

待てど暮らせど届かない書類の催促をすること2回……
ようやく返事が来たと思ったら「他に取りたい人がいるから無かったことするンゴ」ってよォ……

人の心ってもンはないのか……

そんな訳でふりだしに戻ります。
すごろくもビックリな波乱万丈っぷりだよ。

ぜってぇゴールしてやっからな🔥🔥🔥

ジェネタイ跡地公開中!

遅ればせながらジェネタイ6お疲れさまでした!
ジャンルオンリーなので色んなキャラスキーの方が、それぞれ工夫を凝らした作品を展示・頒布されていて、見て回るだけでも楽しいですよね~

そして何よりもしっかり6回も開催されている主催さんが本当にすごい!!
個人がやるイベントなんてそう何回もやれるもんじゃないですよ。
運営費とか、時間とか、事務処理とか、広告とか……
アンソロ主催を1度経験した身としては「こんなのひとりでやることチガウ……」と何度泣いたことか……
もちろん楽しかったんですが、それと同じくらい大変だったんですよね。

イベント運営がアンソロ主催とどれだけの共通点があるか想像すらできませんが、やはり大変なことには違いないと思うんですよ。
それを6回も。
本当に頭が上がりません。いつもありがとうございます…!
とっても心地好い場にしてくださっているので、もし次の開催があったらまた参加したいです。

さて例のweb再録ですが、けっこう物量があるので引き続き公開中です!
感想とか、一言反応とかいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです🙏

●メニューからの行き方
 文章→遊戯王GX→ジェネタイ6 展示会場 跡地

満げつと新げつの再録なんですが、完売してからずっとどこかでしたいと思ってたんです。
でもあの本ってちょっと特殊じゃないですか。
おまけの無配と併せて読むことで初めて本の趣旨が分かる仕様になってる。
しかもフォントとかコピー本の装丁とかかなり拘ってるから、そのまま支部に再録するのに向かない。
それでずっと見送り続けてたんですよね。

本を完成させるために色んな苦労がありましたねぇ。

「大学ノートに日記をつける」のを想定して作るので、中身は手書きっぽくしなきゃいけない。
しかも2人分の筆跡をそこに反映させたいし、綺麗な字にしたい。
初めて買いましたね、有料フォント。
有料ってやっぱりすごいですね、痒いところに手が届くからめちゃくちゃ感動しました。

お次はノートです。
丸パクリではいけないけど、ちゃんと「これは大学ノートだ!」とわかる表紙にしたい。
色んなメーカーのノートを参考にしました。
後は紙。
PP加工されてる水色の厚紙なんて都合の紙は流石になかったので、水色の極厚の上質紙にしました。
その上に製本テープを貼ればそれっぽくなるかなと思ったら、狙い通りの仕上がりになりましたね。
大変ニコニコして頒布しました!

ちなみに日記に書かれている日付は基準にしたアニメの初回放送日です。
wikiに一覧が載ってるので気が向いたら見比べてみてくださいね!

手紙に関してはちょっと蛇足かなって思ったんですが、やはり丸藤亮を語るには弟は外せないなってなりまして、この形になりました。
これも手書き風のフォントをお借りして便箋に印刷し、きちんと封筒に入れたものを封入しました。
その節はブーストしていただき、本当にありがとうございました!

最後にジェネタイという素敵な機会のお陰で、時間と労力をかけて作った本を、もう一度皆さんの前にお出しできてよかったです。
ひとまず4月30日まで解放しておきますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです✨

祝🎉GX放送20周年!!

先日こんな特設サイトができていました!

色々と言いたいことはあるんですが、何よりも十代くんとクロノス先生をフィーチャーしてくれたことだよ。
全ての始まりだもんね……ちゃんとフレイムウィングマンとバディーになってるし……
私としてはこの取り合わせが原点にして至高なので嬉しみの極み……

あとは例の哲学書がまさかのブックカバー化ですよ。
4期の1話にしれっと出てきただけのニッチなアイテムを覚えてる視聴者なんているんか……?私は覚えてました…

あの哲学書の面白いところは、著者本人はほとんどその科白を口にしたことがないってところなんですよ。
めちゃくちゃ言いそうだし、何なら私の脳内では再生容易だったのに何ででしょうね?

あとはファラオのクッションがめっちゃかわいい……
流石に海外で規制を食らった背面は再現されなかったようですが、かわいいので許す。
しかし未だに何の種類のネコチャンかわからんな……

多分今後も増えていくと信じてこまめにチェックしていきたいですね!

最後に以下より👏お返事です!!

3/3 匿名 さん
いつもお世話になってます~!
ブログ楽しみにしてくださってめっちゃ嬉しいです✨
内定に関しては完全なる糠喜びで終わってしまって悔しい限りですが、しばらく休んだらまたリベンジするので、引き続き見守っててくれるとありがたいです💪
今年は本当にGXメモリアルイヤーですね!!
お陰で我らがKCストア様が特設サイトを用意してくださってるので是非お金を落としたい!!!!
OCGもGXテーマや私の推しテーマが新規で来てくれるっぽいので、楽しみが尽きませんね💕
破産しない程度に楽しもうと思います!

いろいろ報告(イベントとかリアルとか)

気付いたら2月が終わってました…ドウシテ……

イベントに参加するよ!

「イベント参加お休みします~~」とか言ってたくせに、やっぱり諦めきれなくて参加することにしました。
だって今年GX放送開始から20年なんだよ!?
こんなフィーバーイヤーに乗らないとかGXヲタクの名折れじゃん!!!

ということで申し込んだイベントはコチラ!!!!

●Generation Timeless【6】

期間:3月9日 21:00~3月10日 21:00
会場:ピクリエ

いつも通り丸藤亮受けで申し込みました!
今回は原稿を抱えての参加なので新刊はありませんッ(面目ない……)

その代わりに、再燃1発目に発行して大変好評だった「満げつと新げつ」のweb再録を行います!!
吹亮、エド亮、モブ亮、ヘル亮(同一人物CP)から成る短編集で、アニメ軸ですが特殊設定があります。

この本は無配のコピー本とセットで頒布したもので、本編読了後にコピー本を読むことでその特殊設定の意味がわかる構成になってます。
web再録が難しい仕様なので今までしてこなかったのですが「電子書籍風のビュワーを導入すればいけるのでは?」と思って、公開することにしました。

コンセプトは「己の性癖にだけ配慮した、お気持ちすけべ論文」です。
発行当時そのまま公開するので色々と恥ずかしいですが、エモいとエロいが融合した1冊となっているので、楽しみにしててくださいね!

ちなみに当時通販で投げ銭してくださった人向けのオマケも公開します💌

●超★俺のターン 2024

開催:5月4日
会場:東京ビッグサイト

丸藤亮受けで申し込みました!
こちらでは新刊を1冊用意する予定です💪
執筆中のお話はこんな感じ。

アニメ終了後、身辺整理のために衝撃増幅装置を手放す決意をした亮。
猿山と再会し装置の返却を伝えるも、最後の仕事と称して再び地下に捕らわれてしまう。

吹亮が前提で、犬亮とモブ亮が入る予定です。
というか犬亮が読みたくて書いてる原稿でもあるので、少なくとも犬亮は入るはず…!

マジで去年と同じ轍は踏まないよう気を付けたいですね!!!!

内定もらったぞーーー!!!

ようやく…ようやく次の仕事が決まりそうです……!!(たぶん)

書類が出来てないっぽいからまだ手放しで喜べないんですけど、とりあえず私を取ってくれる所があると知れただけで儲けものですね!
お祈り10連敗選手でずっと落ちまくってたから物凄い希望ですよコレ!

何年も環境を変えずに過ごしてきたので今からもうドキドキです。
自分、それなりに忍耐はある方だと思うけど環境の変化にはそんなに強い方じゃないらしく……
最初の数ヶ月~数年はリズムを整えるのに四苦八苦しそうなんですよね。
たぶんめっちゃ迷惑かける……
それでも提示してくださった待遇に見合った働きができるよう、なるべく早く慣れるようにしたいですね。

背伸びし過ぎない程度に頑張る💪

新しい職場ではこれを目標に、今まで通りコツコツ頑張っていこうと思います。

まずは書類よ届いてくれーーーー!!!

最後に以下より👏お返事です!
長らくお待たせしてすみませんでした🙇💦

2/10「応援しています!」の方
前回の記事に反応ありがとうございました~!
結局のところ心理カウンセリングって、通院と大差ないと思ってるんです。
不調になっても専門機関へ行かずに放置して数年後に悪化して生活に支障が出るor入院で治療費の捻出が困難になるか、不調の度に専門機関にかかって治療&メンテナンスして心身ともに健康に過ごすか。
どちらがいいですか?って話なんですよね。
特に心の不調は体と違って目に見えないので、気付きにくい。
だからこそ「生きづらさ」を少しでも感じるなら足を運んでほしいと思うんです。

その他👏のみも励みになります💪
閲覧・反応、ありがとうございました✨

カウンセリングのハードルを下げたい

マジで下げたい。

先日、久し振りに個人カウンセリングを受けました。
相談内容としては、家族の突拍子もない言動にビビって精神年齢が退化しちゃったって話で、感情処理したらものの10分程度で終わっちゃいました。

相手の突拍子もない言動の正体は、心理ゲーム
酔っていたというのもあって混乱してたのと、後は私の行動だか態度だかが気に入らなかったんでしょう。
で、私は仕掛けられていることに気付かないまま乗ってしまい、幼少期の似た体験がフラッシュバックしちゃいました。

確かに怖かったけど、改めて当時を振り返るとそれなりにファインプレーもしたなぁとも思います。
反論するのが面倒だったので、お決まりの脅し文句は全部「で?」って聞き返していたらいつの間にか終わってました。
昔の自分では考えられない成長ぶりですよ。
やはり、ゲームはとっとと降りるに限りますね。

〝心理ゲーム〟ってなに?
〝交流分析(TA)〟を提唱した精神科医エリック・バーンが発見した不快なコミュニケーションの総称。
たくさんの種類があってそれぞれに名前も付いているが、どれも以下のような特徴がある。

  • 特定の相手と会話が噛み合わない
  • 似た切欠で意見がぶつかる
  • 会話の始まりが突拍子もない
  • 遣り取りが終わっても心に不快感が残る

中でも心に不快感が残るのがポイント。これはどの心理ゲームにも当て嵌まる。
ゲームを仕掛けてしまう理由は様々だが、ざっくり要約すると、仕掛けた側にとって何らかの心理的報酬を得るため。
ゲームのターゲットにされやすい人は、その人と近しい間柄(友人、家族、パートナーなど)であること話を切り上げられない人であることの2点が挙げられる。
「あ、これはもしやゲームでは?」と思ったら、とにかく乗らない
うっかり乗ってしまっても、気付いた時点ですぐに降りる(会話の流れとか気にしない)

心理ゲームをよく仕掛ける人は、ストレスを抱え込みやすい・ストレスの発散が難しいことが多い。
無意識の内についつい自分もやってしまいがちなので、気付いた時点ですぐにやめるのを心がけるとOK。

相手がゲームを仕掛けてたことに気付いたら、物凄く心が軽くなりました。
だってそもそも建設的なコミュニケーションですらなかったんだもの。
相手は酔っ払ってたし、やはりまともに取り合わなくて正解でした。

あとはフラッシュバックした恐怖体験を受け入れて吐き出せば……数日越しに心を実年齢に戻すことができました。
昔はもっと時間がかかっただろうにね、短い時間でしたが改めて自分の変化に感動です。

カウンセリングのハードルを下げたい

そしてタイトルの話になるんですが。
風邪を引いたら病院へ行くように、カウンセリングもそれくらい身近になったら最高だなって思うんです。

そもそもカウンセリングって、どんな人が行くんでしょう?

私は、それなりに重い精神疾患の人が行くものだと思っていました。

確かに通い始めは結構ヤバい状態のメンタルだったんですが、晴れて卒業した現在でも年に1・2回程度は通ってるんですよね。
その理由は、心のメンテナンスと、とっ散らかった脳内の整理。
中でも心のメンテナンスは、風邪を引いたらかかりつけの病院に行くような感覚でお世話になってます。

やっぱ人間なんで、物凄く落ち込むことが年に何度かあるんですよ。
寝れば忘れられるならOKですが、そうじゃないなら放置しない方がいい。
こういうのが蓄積して生きづらさやら鬱やらに発展するので、かかりつけ医ならぬかかりつけカウンセラーがいると、早めの対処ができるようになります。
それが結果的にメンタル不調の予防にも繋がり、鋼のHPが獲得できるんです💪

カウンセリングの種類、多杉問題

心理カウンセリングにはめちゃくちゃ種類があります。
しかも中には怪しさしかないものもあって、何がなんだかわからない!
わかる…私も近くのカウンセラー探したらワケワカランのがいっぱい出てきて、思わずスマホ伏せちゃった……

現職のカウンセラー曰く、カウンセリングは大別すると3つに分類できるそうです。

 1.傾聴型
 2.アドバイス型
 3.根本解決型

傾聴型は言わずもがな、話を聞くだけです。
スクールカウンセラーがこのタイプらしい(違ったらすみません…!)
「ただ聞くだけなら友達に愚痴るのと変わらないのでは?」と思いがちですが、実はちゃんとした訓練があるんです。
傾聴技法と呼ばれ、判断・評価・分析はもちろん、相手が話し終えるまでじっと耳を傾けないといけません。アドバイスもNG。
話す側としては、友人や家族にも言えない話をしっかり聞いてくれるので安心します。
ただ、それ以上の発展はありません。
自分の言葉を使って悩みを吐き出し、とっ散らかった脳内を整理するには持ってこいかな。

アドバイス型は、悩みを打ち明けたクライアントに対して助言をします。
心の専門家によるアドバイスなので、相談する側としては五里霧中から抜け出す近道を知れていいですね。
わからないことは専門家に聞くのがイチバン!
…ですがこれは、クライアントがカウンセラーに依存してしまう可能性があって大変危険。
またアドバイスはある意味クライアントを操作することでもあるので、個人的にこのタイプは、なるべく選ばない方がいいかなと思います。

根本解決型は、文字通り心が不調に陥った根本にフォーカスしたアプローチをすることです。
具体的にはきちんとした心理療法を行うこと。
いろんな種類・名前があるんですが、私が受けたのは再決断療法・ゲシュタルト療法が中心でした。
クライアントの主訴(悩み)から必要なワーク(セラピー)を見立て、それを行うことによって心を癒やしていきます。
このタイプでは傾聴ほどではありませんが、クライアントの話にしっかり耳を傾けます。
ただしアドバイスはしないため、自分の心の傷と向き合わなければならない辛さがあります。
ちなみに「わかっちゃいるけどやめられない悪癖」とか「ストレスでしんどい日が続く」とかがしっかり改善されるのはこのタイプです。

私は傾聴型と根本解決型を受けたことがあるのですが、よりよい効果を得られたのは後者でした。
ただそれは必ずしも根本解決型がいいという訳じゃなくて、悩みのタイプや心の状態などによっては傾聴型の方がよかったり、アドバイス型の方がよかったりします。

オンラインカウンセリングという新時代

あと最近ではカウンセリングも進化していて、オンライン(リモート)で受けられる所が増えてきました!

「この人のカウンセリングを受けたい!…でも遠いなぁ……」

距離問題って深刻ですよね。
私も毎年のスパコミに申し込むのに数ヶ月悩むもん。
ちょっとでも気になるカウンセラーさんを見つけたら、オンラインOKかどうか調べてみるor問い合わせてみるといいかと思います。

相談内容も、最初は些細な悩み事とか、嫌な思いをした話とか、何でもいいです。
話がまとまってなくてもいいし、何話したらいいかわからなくてもいい。
まずは通うのに慣れることを目指してほしい。

というか、不安とか恐怖とかあったろうにカウンセリングを受けようと思い立ったただけでもう凄い👏👏👏

そして話す内容も、最初は言いたくないことがたくさんあると思います。
「こんなこと言ったら何て思われるかな」とか
「変な人だと思われないように受け答えしなきゃ」とか
いろんなバイアスがかかるけど、カウンセリングを受ける上での鉄則は

言いたくないことは言わなくていいけど、嘘を吐かないこと!

カウンセリングはクライアント(相談者)が主体なので、ここで無理に尋ねることはしません。
話したくなったときに言えばいいんです。

で、実際いくらなの?

さて、気になるお値段ですが……5,000円~20,000円と物凄い開きがあるんです…!
昨今の値上げ情勢からもう少し高くなってるかも…?
当然高いところにはそれなりの理由がありますが……ぶっちゃけ高くても微妙なとこもある。
裏を返せば安くてもいいとこはあると思うので、自分に合ったカウンセラーさんを見つけてください。
比較する際は前述の3種類をひとつずつ受けてみるといいかも。

精神科・心療内科に通われてる方は、医療費控除を受けられる可能性があるので、一度担当医に相談してみてくださいね。

さいごに

凄くいい心のリフレッシュになるから、みんな軽率にカウンセリング行ってほしい……
カウンセリング初めてで何もわからん……という人はこんなマッチングサイトがあるから使ってみてくれ……

ちなみに今回の記事はこちらのコラムを参考にしました。

熱を込めすぎて失礼しました🙇
それでは、以下より👏お返事です!

1/25「面白かったです!」の方
前回の記事に反応ありがとうございました~!
目標を立てるというと「○○をするぞ!」とか「○○へ行きたい」とかのような具体的なゴールを設定することだと思ってたんですが、これはその先を見据えているんですよね。
叶った後の自分をしっかりイメージすることで、目標をぼかさない・ブレさせない。目から鱗が落ちました。
ある程度の準備と時間と場所が必要ですが、手順自体は割と簡単なのでよければ試してみてください!
あと友達と一緒にやると楽しかったです!

その他👏のみも励みになります💪
閲覧・反応、ありがとうございました✨

1年の目標を立てました!

上半期にビッグで楽しいイベントが手ぐすね引いて待ってるので、飛び込もうかどうしようか悩んでいます。
転活終わるまで活動控えるって言ったけど、5月のスパコミはめっっっっっっっっちゃ行きたい……
前日も気になるイベントがあるから正直ハシゴしたい訳なんですよ。
俺にもっと力があれば…………ッ!!

この間の日曜日は年明け1発目の勉強会でした!
カリキュラムの年度も変わったので、最初に相応しく〝1年の目標を立てよう!〟の回でした。

さて……1年の目標を立てるというと、あなたはどんなやり方を想像しますか?

やりたいことリストを作る?
デカいゴールを1つ、見えるとこに掲示する?

ナント!今回やった方法は、どちらでもありませんでした。

そもそも目標を立てると、結果は大体2つに分岐しますよね。
達成できるor達成できない
前者の人って、前世で物凄い徳を積んだんじゃないかってくらいめちゃくちゃ叶ってません?
生きる世界が違うとすら思う。
でもその理由にはちゃんとカラクリがあるんです。

目標を達成するプロセスは、何となく障害物競走に似てる気がします。
ゴールがあって、その道中に色んな障害(=ミッション、小さい目標など)がある。
これをひとつひとつクリアしていくことで、最後はゴールテープを切る(=目標達成する)わけです。
けれど道中の障害が厳しくて心が挫けて途中棄権すると、リタイア――つまり目標未達成で終わってしまうんですね。

じゃあなぜリタイアしてしまうのか?
授業の中では〝禁止令〟〝ドライバー〟〝ラケット感情〟という3つの専門用語を挙げられていました。
ざっくりまとめて要約すると、認知や行動の歪みとか行動にブレーキがかかる感覚とか自分の感情に蓋をするとか、そんな感じです。

禁止令、ドライバー、ラケット感情とは?
アメリカの精神科医、エリック・バーン氏が提唱した心理療法「交流分析(TA)」から引用。
禁止令とは、幼少期の養育環境等によって人生脚本(性格形成のようなもの。16歳頃までに書き上がるとされる)に組み込まれる非言語的メッセージ。禁止令決断とも言う。
ドライバーとは、駆り立てられるもの。
また禁止令とは元々「グールディングの禁止令」として12に分類されていましたが、後にジョン・マクニール氏によって25に再分類されました。
私が習ったのは25の禁止令の方です。

履修元じゃないんですが、こちらの記事が結構わかりやすかったのでリンクを載せておきます。
気になった方は読んでみてくださいね。

この辺が強かったり種類が多かったりすると、意地になったりすぐ諦めたりしてしまって叶えられなくなっちゃうんです。

なら無くせばいいかと言えば、そうじゃないんです。むしろ無くすとかムリ。
人間の感情は些細なことで揺れ動くもの。ちょっとしたことですぐ「自分なんかダメだ」って思うし、辛い状況でも目標や生き甲斐のためについつい頑張っちゃう。
だから無くさなくてもいいんです。
そもそも手放したと思ってても、気分が落ち込んだり頑張り過ぎてたりするといつの間にか戻ってるものなんです。
それよりは、挫けそうになっても立ち直れるようにしておけばいい。
この立ち直りができるように、なるべく少なく・弱くしておこうね、という話なんです。

目標達成できる人だって、挫折経験ゼロじゃないからね!

とはいえメンタルコントロールが上手くなれば、何でも叶うわけじゃないです。
目標達成に必要なのは――達成後の自分がイメージできるかどうか!

人間の脳味噌って面白いもので、現実とイメージの区別が付かないそうです。
思い込みって言葉はご存知だと思うのですが、まさにそれ。
「目玉焼きに合うのは醤油か塩しかない…!」と強く思うと、本当にその2択しかないような気がしてきません?
でもめんつゆとか白だしとかマキ●マムとかかけても美味しいと思いませんか?
ちなみに私は塩こしょう派です。

そんな感じで一見厄介でもある思い込みを利用して、目標達成後の✨キラキラ✨した自分をイメージして達成に近付けよう!という作戦です。
そうすると、禁止令とかドライバーとかラケット感情とかが強いとキラキライメージ(勝手に命名)が難しくなるんですよね。
だから極力弱くしておこう、ということです。

用意するものは……紙📄ペン🖊

①去年を振り返る

まずは導入です(小説みたいに言うな)
2023年のスケジュールを書きまくった手帳とか、カレンダーアプリとかを広げて、3ヶ月区切りで出来事を振り返ります。

  • よかった出来事(2個まで)
  • (ちょっと)嫌だった出来事(2個まで)
  • その3ヶ月間にタイトルを付けるなら…?

3ヶ月区切りで1年分なので、4回繰り返していきます。
そして12月まで振り返ったら、次は2023年のタイトルを付けます。

②来年の自分をイメージしながら今年の目標を立てる

次はなんと、来年(2025年)の自分をイメージします!
目標を達成した後、どんな気持ちで元旦を迎えられたら充実した2024年になると思いますか?

ここでポイントなのは気持ちです。
ワクワクとか、楽しいとか、達成感とか……思わず笑顔になってしまうようなワードが出てくると最高ですね✨
最高の元旦を過ごす自分を自由にイメージしてみてください!

そして元旦を過ごしながら2024年を振り返っていきます。
色々あった1年間……その中で特に印象的だった出来事は何ですか?
この充実した1年は、どんな出来事があったからですか?
ふっと思いついたワードをとにかく書いてみてください✍🎶

最後に充実した2024年をまとめて、1つのタイトルにしてみてください!
これが今年(2024年)の目標なんです💪

③目標を具体化させる

とはいえその目標、ちょっと抽象的な気がしませんか?
このままだと何から手を付けていいのかわからないので、1つずつ具体化させていきます。

さっき立てた2024年の目標ですが、なぜそれを実現したいのでしょうか?
理由を書くことで、グッと鮮明になって叶えやすいです。

ここで注意点が1つ!
この理由付けが結構ネックで、後悔とか憎しみとかが下敷きになってる場合があります。
なんと冒頭で話した禁止令ドライバーラケット感情がガッツリ出てくる場面でもあるんです。
それを放置して先に進んでしまうと、気持ちがぐらついたり、目標実行中に苦しくなったりして詰んでしまいます
競争中、他の選手が平坦な道で障害物に挑んでるのに対し、自分だけやたらと険しい坂を登らされてみてください……やめたくなってきませんか?
その坂こそが禁止令、ドライバー、ラケット感情です。
なるべく手放して弱くしておくといい理由はここなんです。

さて、理由付けができたら、次は目標達成に必要なものの洗い出しです。
いきなり足りないものを考えると辛くなっちゃうので、まずはすでに持っているものを書き出してみましょう。
まだ必要な域に達してなくてもOK!
ここでポイントなのは自分自身の持つ資源(スキル)に値引きしないことです!

大体書けたら、次はこれから得るものを書き出していきます。
「足りない」と書くと、アレもコレも不足してる気がしてめっちゃ出てくると思います。
でも苦手な種族値に努力値を振りまくるのではなく、より個性の伸びるところに努力値を振った方が効率的な気がしませんか?
何でもかんでも平均値以上を目指さなくていいんです。なぜポ●モンに例えたんだろう…
366日の中で手に入れたいものを書くので、個人的には1~2個程度あれば十分かなって思います。
ところで2024年はうるうどしですね!
オリンピックイヤーだぁーーーー!!

ここまでできたら仕上げです!
記念すべき第1歩(アクション)をどうするか!

今すぐできることを1つ、書いてみましょう!!

例えば「対人援助職に就く」という目標を掲げて、366日の中で「人と関わる経験」を得たい人は、すぐできる第1歩として「普段喋らない人と喋る」と書きました。
そしたらナント、その日のうちにできちゃったんです!!

まぁその例に挙げた人って私のことなんですが、その日は数える程度しか面識のない人と授業後に飲み会したんですよね。
飲み会のときは人数も多くて席も離れてたんですが、解散後に残った面子で入った2件目のカフェで……めちゃくちゃ喋ってたんです!
完全に無意識だったんですが、それに気付いた瞬間めちゃくちゃ嬉しくなって、何だか達成できる気がしてきました!

こんな感じに、めっちゃ些細なことでOKです。
すぐ達成できる、すぐ実行できる小さな目標を1つ書いたら終わり……じゃなかったです!

④2024年の漢字を1文字書く

1年の終わりに、ご住職が今年の1文字を書くみたいなイベントあるじゃないですか。
アレを先んじてセルフでやってしまおうというものです。

さてもう一度、脳内時間旅行をしましょう。

2024年の暮れ、大晦日辺りから振り返って、この366日にどんな出来事があり、どんな出会い、別れ、環境の変化がありましたか?
ライフステージは変わりましたか?それとも現状維持のまま安定的に過ごせましたか?
新しく覚えた知識はありますか?新しく手に入れた物はありますか?
この1年間で1番会えた人は誰ですか?この1年間で1番美味しかったごはんは何ですか?

これら一通り振り返って――1文字の漢字にするなら、どんな文字が思い浮かびましたか?
それを紙の裏に大きく書いてみましょう。

この字こそ、私がこれから1年間を過ごす上での大切なお守りになります。

さいごに

④で書いた漢字は、今回立てた目標を補完するものなんだそうです。
挫けそうになったときに思い出せれば、その度に活力をもらえるんじゃないでしょうか。

ちなみに私の漢字は「活」でした。
長らく低迷していた人生がようやく上向きだしたこの頃、次のステップへ向かうための活力として、1年間頑張っていこうと思います💪

よかったら皆さんもやってみてくださいね!
それでは、以下より👏お返事です!

1/12 匿名 さん
いつも楽しみにしてくださってありがとうございます~✨
ある程度活動年数を重ねていくと「何のために創作してるのか」が見えなくなってくんですよね。
動機は何であれ、その源泉を辿ってくとやっぱり自分の内側に行き着くんですよ。
コイツをいかに覚えておくかで、健全かつ楽しく活動できるので、特にしんどいときは思い出すようにしています。
ゲームレビューも褒めてくださってめっちゃ嬉しいです~!!
文の勢いとしては、ファミレスの片隅に座ったヲタクが、同じヲタクの友人にn時間もマシンガン推しトークをする感覚に近いです。
そんな気持ちで書きました!!!
確かに年始めから色々と大波乱に見舞われてますが、だからこそいい1年にすべく気合いが入るってもんですね💪
直接出向けないので遠隔から動向を見守っては無事を祈ることしかできませんが、今できる支援ができたらと思います。
お互い健やかに過ごせますよう、今年もよろしくお願いします!

この他、👏のみもたいへん励みになります💪
閲覧・反応、ありがとうございました✨

正気は健全に失え

明けましたーーーーーー!!!!!!!!

いつもご訪問くださる皆さん、今年もどうぞよろしくお願いします!
喪中ゆえ「おめでとう」って言えないから、こういうときなんて言ったらいいのか、ちょっと悩んじゃうね。

前回のブログでチラッと触れたゲーム作りたいって話ですが……

新年早々セールの力を借りて買っちゃいました…!!!

やはり鉄は熱いうちに打ての気持ちでバンドル版を買い、デフォルトでは物足りないからと有料素材とプラグインをちょっと買い足して…
これで私もツクラーの仲間入りですね!!!
マップ作成がめちゃくちゃ楽しい!!!!
チュートリアルは一通りやったんですが、イベントの組み立て方とか、システム制御のし方とか、まだよくわかってないことがたくさんあるので、触りながら少しずつ覚えていきますね💪

ホラーじゃない探索ADV的なBLゲーが作りたい!!!!(言うだけならタダ)

 

健全な創作活動について

サイトもいよいよ3周年になりました。
できれば何かしらの催しを企画したかったところですが、ちょっと難しそうなので初心に立ち返るという意味を込めて、こんな話題をつらつら綴っていこうと思います。

 

私が同人活動を本格的に始めたのは2018年です。
当時沼ったのはFGOというビッグジャンルで、その中でも新キャラを扱った流行カップリングに狂っていました。
そう、本サイトにも展示されてるサリエリ受け小説たちこそ、当時の熱量を具現化したものなんですよね。
込み上げてくる衝動のままにキーボードを叩いては、文字通り散文と呼ばれるものたちを書き捨てるように量産していました。
その作品は小説というよりはポエムに近く、少しでも推しカプを連想する要素を見つけたらすぐさま話のネタとして繋げていました。

当時の私は本当に、こじつけ力が高かった。
その原動力は、間違いなくそのカップリングを推す熱量に他なりません。

沼った衝撃を昇華させるために創作活動を始め、誰かに読んでもらうと、いずれ評価されていきます。
最初は1言だけの短いものですが、そこに大きな価値を見出した私は何度も読み返すほど喜びました。

自分の作品を読んでくれる人がいる。
自分の作品を褒めてくれる人がいる。

その事実を知るんです。

すると次は読者の評価を気にするようになっていきました。
界隈の流行をチェックし、人気の字書きさんの文体を研究したりして、独学で何かしら学ぼうと必死でした。
苦手なSNS交流も頑張ろうとしました。
リプライを送って、その返信が来るか否かで一喜一憂する日々でした。

その頃から、本作りとイベント参加を始めた気がします。
部数の相場がわからないからネットで調べまくってたけど、結局サンプルにぶら下げたアンケートで決めましたね。
その節は本作を手に取ってくださってありがとうございました。

で、それ以降からちょっとずつ私の中で歯車が狂いだしたんですよ。

オフ本処女作が個人的にヒットしてしまったせいで、順風満帆だと思い込んでいたんです。
何の根拠もないのに、次の本はもっといけると思ってたんでしょうね。
めちゃくちゃ部数刷って大失敗しました。
そうして承認欲求が暴走した私は、なんと毎日SSを上げるということを始めてしまったんです。
別にそう宣言した訳じゃないんですけどね、結果的にそうなったというだけで。

何かもう、駆り立てられてました。
回遊魚状態でした。書くのを止めたら死ぬくらい思ってたんじゃないですかね。

そんな経緯から生まれた地獄の現パロ連載。
自分でもなぜ完結できたのか不思議なんですが、たぶん本にしてイベント頒布すると宣言したからじゃないかと思ってます。
あとは最初の反応が物凄くよかったことでしょうか。
ブクマ数が当時では中の下程度に留まっていた中、あの話だけはかなりよかったんですよね。
その人達の反応のお陰で大きな承認を得られたという感覚は、かなり強くありました。
中でも一際大きな反応をいただいた方には表紙まで描いていただけて、今では一生の宝物です。

しかしそれでも、連載の続きを上げてもブクマは当初の比にならず……
今見返すとそんなに大差ないなと思うのですが、当時の私はそれが不安で仕方ありませんでした。

「どうしたら読んでもらえるんだろう」
「私の小説なんか読んでもらえない」
「○○さんの小説には反応するのに、何で私の小説にはしないんだろう」

「それだけ私には価値がないのかな」

気付きました?
そう、認知が歪んでるんですよ。
元々うっすらその兆候はあったんですが、しっかりと認知行動に支障が出始めたのはあの頃でした。

作品のpv数と自分自身の価値をイコールで結びつけていたんです。

上げれば上げただけ読まれて反応をくれる時代はとうに過ぎたと、気付くのが遅過ぎました。
ろくな交流もせず、ツイートの頻度も高くなく、新作を上げるスパンも長い。
つまり活動が活発じゃなかったんです。
加えて思い込みで人間不信に陥ることもしばしばあり、それによる衝動的な行動のせいで迷惑をかけてしまった方もいました。

承認欲求を拗らせて背伸びし続けた結果、私はその界隈に身を置くこと自体が苦痛になりました。

それでも、素敵な出会いや貴重な経験など、楽しい思い出もたくさんあったことは、きちんと覚えています。
初めてアンソロ寄稿の依頼を受けたとか、その主催さんの下に集まった寄稿者さん方とヲタクらしい打ち上げをした経験とか、例の地獄連載が刺さってくれた人と今もめちゃくちゃお世話になってるとか……

本当にたくさんあるんです。ちゃんと覚えてるんです。
でも、あの頃の私はそれ以上に、見えない読者の評価が欲しくて堪らなかった。

それからしばらくして今のジャンルに移り、カウンセリングとか色々経て……こんな感じになりました。

ざっくりし過ぎだって?
…まぁつまり、人の評価を気にしなくていい環境を構築して、そこでマイペースに続けられてるよってことです。

マイペースってあまりいい意味で使われないことの多い印象ですが、私はこの言葉、とっても好きですね。
誰にも左右されず、頻度とかノルマとかを自分で決めて継続できてるってことじゃないですか。
色んな声や情報に踊らされまくる昨今、マイペースを維持するってめちゃくちゃ難しいと思うんです。
それができるってことは自分を大切にしてる証拠だし、自分を大切にしてるからこそ、周囲の仲間も大切にできるし、どんな些細な評価も取り零すことなく大事にできる。

無理をしないだけで、創作における苦楽のバランスが変わるんですよ。
あの頃は苦しい方に比重があったけど、今はもう楽しいしかないですね!
原稿中とか締めきり前とか、状況によってはしんどくなるけど、それでも物を作る楽しさには敵わない。
だから今も続けているんです。

苦しいならやめればいい。
辛いならしばらく離れるといい。

そうやって離れたり近付いたりを繰り返すことで、自分に最適なペースが見つかるはずです。

私も一切創作せずにゲーム三昧な頃がありました。
それでも「創作したい!」気持ちが湧くと、ちゃんと出戻っています。

創作とは、時間と体力の他に思考と感情も削る行為だと思うんです。
湧き上がる衝動のようなものを発散したくて、その手段のひとつに創作があるんです。
最初から商業作家だった人はごく稀で、まずは自分自身のことをアウトプットしてから商業に転身するパターンが多いはず。

二次創作も同じです。
最初から界隈の需要のために始めた人ってほとんどいないはずなんですよ。
それよりも公式から物凄い供給を受けて、情緒も何もかもぐちゃぐちゃになって、推しに向ける気持ちがどうにもならないほど大きくなったから始めたって人の方が多いはず。

自分の内から湧き上がる激しい感情の消化に創作という手段を用いているだけ。
だからこそマイペースでいることが大切なんです。
激しい感情に身を任せ過ぎてしまうと、それは癇癪になってしまうので。

もちろん推しのあんな姿やこんな姿を妄想して正気を失うのも大切です。
その正気を失った状態を長く続けるためにも、自分自身の状態に目を向けながら適切なペースを探す。
つまり健全に正気を失うことこそ、創作活動を長く続けるポイントなんじゃないでしょうか。

今はスマホ1台で大概のことがやれちゃう時代です。
自分の中で「心地よい」と感じる空間を自由に作れば、あとは気の向くまま風の向くまま。
書きたい!と思ったそのときに、筆を執るなりキーボードを叩くなりすればいい。

まだまだ創作のために生活を蔑ろにしてしまうことのある私ですが、これからもマイペース健全に正気を失うを胸に、これからも創作活動を続けていきます。

 

いつも閲覧・反応・👏、めちゃくちゃ励みになります✨
今年ももったり更新していくので、よければ引き続きお付き合いいただけると嬉しいです😊