月: 2021年6月

拍手お返事集

前回公開した『前門の虎後門の狼、または四面楚歌』の記事の反響がすごいです……!
ブログを読んでもらうことそのものも大変なご縁なのですが、更にコメントまでいただけるともなると一層の励みになりますね。
本当にありがとうございます。

あの内容は、日常の延長というか、自分の行動について少しだけ丁寧に顧みた感じのお話でした。
そのお陰もあってかとても身近に感じてくださる方も多かったようで、共感のコメントが多かったです。
ついつい引き延ばしちゃうんですよね、わかる。
この負のループの脱し方についてはまたの機会にお話するかも知れないとして、今回いただいたコメントの中で気になったワードについては、お返事の中で少しだけ補足しようかと思います。

それでは以下より拍手お返事です。
ブログ以外のページも纏めてお返ししていきますね!

●6/16「デュエルパートのある作品大好きなので~」の方
ほんっっっっっっとうにありがとうございます……!!!!
そのコメントのお陰で原稿のモチベが最高潮です!
主さんの仰る通り、デュエルパートを描くってめちゃくちゃ大変なんですよ。
カードテキストをどういい感じに省略するかとか、デュエルだけじゃ画が単調になるからどこにカットを挟むかとか。
どんなアングルで、どんな言い回しでモンスターやデュエリストの表情を表現するかとか。
考えてたら頭パンクしそうになりました(もうしてる)
ですがまさにそこが、今回の原稿で一番表現したい部分でもあるので、頒布までもう少しだけ頑張ろうと思います。
体調のお気遣いもありがとうございます~!
主さんも、今年の夏も健やかに過ごされますようお祈りしておりますね。

●6/16「応援しています!」の方
ブログに拍手をありがとうございました~!
引き延ばし癖は何度も再発する厄介者ですが、それはある意味自分のコンディションを知る大事なバロメーターでもあるので、消してしまおうとせずに上手く付き合っていきたいと思います。

●6/20「ファンです!」の方
作品『腐り月』に拍手をいただきありがとうございました!
この二人の絡みはリアタイ期からめっちゃ好きで、長い時を経てこうして形にできたのは、ひとえにファンと言ってくださる主さんのお陰でもあります。
些か表現に堅苦しさはありますが、それも含めて猿山と亮を構成する空気として表現したい部分でもありました。
また気が向いて書く日が来ましたら、ぜひ読んでやってくださると幸いです。

●6/20 匿名希望さま
こちらこそいつもブログや作品をご覧いただきありがとうございます!
私も匿名さんと同じなんですよ……
明日以降に持ち越せたり、締切がなかったりするとズルズルいっちゃいますよね。
そういうときは頭で考えたままにしておくとその他の作業の邪魔になってしまうので、さっさとメモとか付箋とかで書き出しまくって優先順位をつけてます。
実は『可視化』すると、すんなり解決することが多いので。
もちろん個人差があるので、匿名さんのやりやすいスタイルを探してみてくださいね。
元々このブログは、Twitterでは書きにくいことを綴っていくために立ち上げたんです。
そういう意味では人に見せても大丈夫な、わりとマジもんの『日記』なんですね(そうじゃない記事もありますが)
なので『どうやったら楽しく趣味を続けられるか』を模索しながら綴っています。
読みにくい部分も多々あるかと思いますが、匿名さんの許される限りお付き合いくださると嬉しいです。
拍手でのやり取りについてですが、正直私もよくわかってないです。
特にルールを作るつもりはないので、匿名さんが「送りたい」と思ったページをポチッとしてくださればと思います。
その中で「コメントしたい」と思ったページに送っていただけば丁度いいかと。
今後クローズな媒体でのお返事を望まれる場合は、何か方法を考えますね。

●6/20「こんばんは!縁あってこちらのサイトを~」の方
こんばんは!
遠路はるばる僻地までようこそお越しくださいました!
そして例の記事でハッとしてくださってありがとうございます。
わかります。何か決断をしなきゃならないのに、踏み出すのって怖いですよね。
『踏み出す』ということはある意味『現状の自分の変革』ということでもあるので、恐怖が湧いて当然なんですよ。
具体的には転職とか一人暮らしとか、あとは何かのコンペとかオーディションとかもそうですね。
主さんが尻込みしていることが何なのかは察することしかできませんが、その『先延ばしにしている決断』をもう一度思い浮かべてください。
そうして湧き上がった『怖い気持ち』が何なのか。
あるいはもし、その決断を下したらどんなことが起きそうか。
本当はどうなりたいのか。どんな決断を下したいのか。
可能ならもっと具体的に考えたり、紙に書き出してみたりしてみてください。
もしかしたらもう少し軽い気持ちで決断できるようになるかも知れません。
焦らなくても大丈夫なので、主さんの心の憂いが晴れますことを祈っております。

改めまして本当に、たくさんのコメントをありがとうございました~!!!!

前門の虎後門の狼、または四面楚歌

このタイミングになってようやく原稿のペースが上がりましたーいえーい!
現在デュエルパートに突入しかけていて、まだトドメまでのプロセスが固まってませんが、心情とか背景とかの細かな描写は控えるつもりなのでそんなに時間がかからない……と思いたい。
心理描写書くの好きなんですけどね。
それをいつも通り丁寧に書いてしまうと、大事なデュエルの内容がわかりにくくなる懸念があるので我慢です。

というかこの原稿やってて気が付いたことがひとつ。

「文字情報だけでデュエルの内容を伝えるのは難易度が高すぎる!!!」

薄々そんな気がしてたんですが、こんなにも難しいとは思いもしませんでした。
そりゃあ遊戯王シリーズのノベライズが出ない訳ですよ。
派手なアクションや、変態的なアングルの手元やらの表現にキツい制限がかかれば難しくもなりますよね。
視覚情報の偉大さを痛いほどに思い知りました。

ですが嘆いていても脱稿できる訳でも、デュエルパートが回避できる訳でもないので頑張ります。
かなりいいペースになってきたのでこのまま最後まで持ってくれよ……私のモチベ。

話は変わりまして。

実は私、極度の引き延ばし癖があるんです。
例えば「宿題を提出ギリギリまでやらない」とか、「簡単なメールでも何日も後回しにしてしまう」とかありません?
それです。正しくそれなんです。

現在の私は中でもメールと電話による連絡がとっても苦手で、どうしても先延ばしにしてしまうんですよね。
別に連絡相手が苦手な人、と言う訳ではないです。
むしろとっても優しくていい人です。何度も遣り取りしてるし。
それなのに今、猛烈に先延ばしてしまっている。

こうして長々と取り留めのない文を書いている私ですが、実は一個人に向けて書く文はどうしても苦手なんです。
どういう書き方をすれば伝わるのか、失礼な文面になっていないか、逆に丁寧すぎて慇懃無礼になっていないか。
誤字脱字はないか、数字に間違いはないか……
書き出したらキリがないくらい色んなことを考えながら打っています。
正直しんどいんですよ。

これが会社のメールだったら話もわかるんですが、プライベートな、それもLINEの短文でも同じ現象が起きるんですよ。
どうやら私の中ではメッセージアプリでもメールくらい神経張らないといけないようなんです。
お陰で仲のいい人に対しても、何か連絡を入れようと思うと上述のことが頭にチラついてしまい、結果「疲れるから後にしよう」となってしまうんです。

そうやって逃げても「連絡を入れる」というタスクは無くならないのにね。

辛いとき、しんどいときにちょっとだけ目を逸らして逃げること自体は悪くありません。
けれどそれを何度も繰り返していると「やりたいこと」と「やらなきゃならないこと」とが混ざって壁になるんです。
自分の身の丈より遙かに高い壁に、四方を囲まれる状況を思い浮かべてみてください。

威圧感すごくないです?
ついでにちょっと息苦しくないです?

それ、ストレスなんですよ。
つまり何度も目の前にやってくるタスクから逃げ続けるってことは「ストレス行動」の一種なんですよね。
自分から辛くなりに行っている。

世間で言う「逃げ癖がついている」のからくりってこういうことなんだと思うんです。
自分の心地よい空間を作るために辛い環境から逃げるのは全然大丈夫です。むしろ積極的に逃げた方がいい。
けれど「あとでいいか」とやることを後回しにしてそのタスクが頭から離れないのなら、多分それは逆効果。
ストレスは「同じ行動を繰り返し続ける」と言い換えられるので。

この状態から脱するには、やはり後回しにしていたタスクをこなすしかありません。
大変だけど、一歩踏み出すのにめちゃくちゃ勇気いるけど。

でもそのタスクが大きかったり小さかったりしても、きっと私が抱えている不安は現実にならない。
最近気が付いたのですが、社会って私達が思うよりずっと緩いんですよね。
何か間違いをしてしまったら「ごめんなさい」で大丈夫だし、伝わらなかったら別の手段を考えればいい。
そして何より、私より妙な文章を書く人なんてうんといる。
だったら、もう少し気楽に打って送ればいいじゃない。

この記事を書いてたら、何だか少しスッキリしました。
お陰でずっと後回しにしていた連絡ができそうです。

ブログを読んでくださっている方の中にもし私と同じ悩みを持たれている人がいれば、こんな感じで「先延ばしにしている自分」について掘り下げてみてください。
客観的になれなければ、こうして日記なりブログなりに書き出してみるだけでも大分違うと思うので!
あとは、人に話して背中を押してもらうのもいいかも知れません。
どうか心の憂いが晴れますように。

それでは、遅くなりましたが以下より拍手お返事です!

●6/9「応援しています!」の方
恐らくブログをお読みいただいているのではなかろうかと勝手に喜んでおります!
こんな取り留めのない感じの内容ばかりですが、主さんに何か少しでも残ればと思います。
拍手ありがとうございました~!

●6/11「応援しています!」の方
FGOの更新をお待ちいただき、大変に恐縮です…!
今後もゆるゆるペースの更新となりますが、気長にお待ちくださいますと幸いです。
拍手ありがとうございました~!

その他、コメント無しでの拍手もとても励みになります。
ありがとうございました~!

夢、叶いたり!!!!

憧れや願望って、いつ抱いても、どれだけ抱いても、前を向いていればいずれ叶うんですね。

今回ご縁がありまして、素敵なサイトをお迎えしました!
ナント、念願の『相互リンク』というやつですよ!

個人サイト全盛期に大好きなサイトへ足繁く通いながら「自分もいつか個人サイト持ちたいなぁ」と想い続けて幾年月。
一時期は携帯で作りはしたものの中途半端で投げ出してしまって、今やログインすら出来ず……な体たらくからどうにか脱したくて作ったこのサイトですが、ようやくここまで来ました…!
いや、立ち上げた当初はそんなこと考えてなかったですけどね。

近頃は自分の学生時代を振り返ることがあって、当時の迷走ぶりを思うとやっと心に芯が入ってきたなぁと感じます。
ろくに書き切れた試しがないのに、やたらと大作を生み出したがったあの頃は何だったんでしょう?
きっと「こんなもんじゃない」「もっと上手く書けるはず」なんていう、根拠のない自信と達成不可能な目標を課して首を絞めまくっていたんでしょうね。
そのくせ、ここぞというときには何もかも嫌になって投げ出してしまうもんだから質が悪いったらないです。

本当は書けるはずだったんですけどね。
経験が浅くて慣れてもいないから、導入を長々と書いただけで疲れてしまっただけなので。

これは持論なのですが、絵にしろ小説にしろ「かきたい」と思い立った時点で、その人には創作の才能があると思っています。
だって「かきたい」とすら思わなければ、どれだけ素質があっても上達なんてしないし、そもそもその技術が日の目を見ることもないんですよ。
だから現状のスキルがどれだけ低くても、創作活動が好きで意欲が少しでもあれば、そんなにお金のかかる趣味でもないので、どうか臆せず手を出して欲しいなって思います。

……話を戻しましょう。

昔の私は、その点に気付いていませんでした。
意欲はあるのに「どうせ私なんか…」と後ろ向きなって勝手に挫けて筆を折ってたんですよね。
書きにくさを感じるなら、必ず理由がある。
そこに目を向けず、ただただ書けない自分を責めて……そして、一時は創作から身を引きました。
思えば随分ともったいないことをしたなぁ。

ですがどうやら経験値的なのは残っているようで、数年前に出戻ったときには割とすんなり創作が再開できたんですよね。
もちろん当初は1作書き切るまで今以上に時間がかかってましたが、学生の頃に比べたら随分と早くなりました。
しかも完結できた話が圧倒的に多いんですよね。
加えてペースも速い!
私史上最高に創作熱が熱いです。

人は大人になっていくと、仕事に忙殺されて趣味などやれなくなると聞きます。
ですが私はそう思いません。
大人になってから始めた趣味と大人になって出戻った趣味のお陰で、仕事に忙殺されても楽しく過ごせています。
たかが趣味ですが、私の中では人生を楽しく幸せに営むために必要な行為です。

今が書けなくても、多分いつか書ける日が来るでしょう。
私の場合それは二十歳も後半になってからでした。
そして学生期よりもアグレッシブに活動して得た念願のこのサイトを、できうる限り続けていきたいと思います。

最後に、以下より拍手お返事です!!

●5/29 鬼霧さん
いつもお世話になっております~
そして毎度ながらお返事が遅くなってすみません…!
リンクのご報告ありがとうございました!
こちらでも開通させたリンクもご確認いただき恐縮です。
サーチから弊サイトの存在を知ってくださったようで本当に嬉しいです。
あのサーチは個人サイト時代から利用していて、いつか自分のサイトを持ったときには登録したいと企んでいました。
アクセス増加よりも個人的なステータスとして登録したものなので、私も鬼霧さん同様感動しました。
いやぁ、ご縁ってあるんですねぇ。
サイト内の作品もお読みいただきありがとうございます。
仰る通り仄暗くて人を選ぶお話ばかり書いているので、ニコニコと読んでもらえるのは本当に嬉しい限りです。
いえいえ~!
鬼霧さんの作品もとても素敵なので、更新楽しみにしていますね!
あ! やはりHTMLでしたか!!
私では諦めてしまった手法なので、都合のいい機会にぜひその経緯を伺いたいです!
それか、サイト制作についていつかお話できるといいな、と勝手ながら思っております。
それでは、拍手コメントありがとうございました!
この後にいただいたメッセージと併せての返信とさせていただけますと幸いです。